【小中高生の性教育におすすめ】性教育の書籍『CHOICE』は小中高生とその保護者におすすめの3つの理由

悩み///
  1. ホーム
  2. 悩み
  3. 【小中高生の性教育におすすめ】性教育の書籍『CHOICE』は小中高生とその保護者におすすめの3つの理由

【PR】広告が表示されます。

  • 小中高生向けの性教育ってどうしよう?
  • 小中高生で性教育の事を知れる本って何がいいんだろう?

上記の事を思われている方の参考になればいいなと思っています。

concerned woman browsing smartphone in room
Photo by Liza Summer on Pexels.com

はじめに

性教育が大事、それは何となくわかるけど何故大事なのでしょうか?性教育で学ぶ事は命の大切さや身体の大切さ、人それぞれが持っている性自認など沢山の事があります。

これらを短期間で学ぶ事はなかなか難しいと思いますし子どもの年齢によって何から教えるか?と悩むと思います。

現在自分は4歳の男の子と2歳の女の子がいます。まだ小さいので3~10歳向けの『おうち性教育はじめます』という書籍のを参考に少しずつ親子でやっています。

しかし、小学校高学年にもなると正しい正しく無いを含めて色々と性的な事を知っているでしょう。

30年前には無かったネットで情報が簡単に手に入る時代なので当然でしょうし子どもたちがその情報から正しい情報を選ぶ事はかなり難しいと思います。
何故ならそれを大人に相談できる環境がほぼ無いからです。

子供の頃エロ本を見た時にこれは親には見せられないって本能的に思いませんでしたか?性的な事を親や身内の大人になるする事はとてもハードルが高いことです。

ここで正しい知識を持った人が正しく教える事が出来れば子どもが間違った知識を持たずに良くなると思います。

そうは言ってもやはり難しいですよね?そんな時は専門家の意見や知識が書いてある書籍がおすすめです。

小学校高学年〜高校生向けの性教育ってどうしよう? って思っている方には助産師性教育YouTuberシオリーヌさん(大貫詩織)の書籍がいいなと感じました。

シオリーヌ(大貫詩織)さん

写真はMASING UPから

子どもに性教育はいらない、なんてない。シオリーヌ(大貫 詩織)「性の話をもっと気軽にオープンに」をモットーに、性教育YouTuberとして活動するシオリーヌさん。助産師・思春期保健相談士の資格を持ち、YouTube動画だけでなく学校などでの講演会、イベント登壇、本の出版といった多岐にわたる形で、性に関する正しい知識を発信する。シオリーヌさんが語る性の話は明るくて楽しく、性教育に付きまとう「恥ずかしい」「つまらない」「気まずい」イメージを感じさせない。そんな彼女のYouTubeチャンネルは好評を呼び、若者を中心に14.7万人(2021年5月現在)もの人がチャンネル登録をしている。

LIFULL STORIES

助産師性教育YouTuberシオリーヌ(大貫詩織)さんの書籍CHOICEがおすすめ

何故この書籍がおすすめだと感じた3つの理由

  • 小学校高学年から多感な時期や思春期と呼ばれる様な時期になるその頃からの体の変化など書いてある。
  • 助産師という職業柄生と性に深く関わりがある。
  • YouTubeで性教育に関する発信をされている。

これらがおすすめだと感じた3つの理由です。

小学校高学年から多感な時期や思春期と呼ばれる様な時期になるその頃からの体の変化など書いてある。

group of people forming star using their hands
Photo by THIS IS ZUN on Pexels.com

思春期になれば女性も男性も二次性徴と言って体に変化があるのは学校でも習いましたし成長の過程で体験していると思います。
女性で言えば

  • 胸が出てくる
  • 生理がある
products of personal hygiene in bathroom
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

この体の変化が特に大きいのではないでしょうか?特に生理の事をちゃんと伝えておかないと

突然生理になった時にとても驚いてしまうと思います。

生理は出血を伴いますので生理用品はどんなものがあるのか?やその使い方なども教えてあげるのがいいでしょう。
あとは生理痛に関しても痛みがひどいなら『婦人科で診てもらえるよ』など伝えてあげたら安心するかもしれません。

男性で言えば

  • 体毛が濃くなる
  • 性器の発達と射精
person holding a banana
Photo by Deon Black on Pexels.com

この様な体の変化が特に大きいのではないでしょうか?

射精に関して言えば寝ている時に起こる射精(夢精)マスターベーションでの射精どちらかで初めての射精を経験すると思います。

射精の事を知らずに夢精をしてしまった場合とても困惑すると思います。下着も寝巻きも濡れてしまったけど親には言えないってなった場合どうしよう?ってなるはずです(体験談)

しかし予めその様なことがあるかもしれないこととあった場合の対処法を教えておけば困惑することもないでしょう。

話を聞いていても実際なった時に親には話さないと思いますがもし下着が洗濯カゴに濡れて入れてあっても特になにも言わない方がいいかもしれません。

妊娠の仕組み(性交と避妊や感染防止)

photo of ob gyn doing a test
Photo by MART PRODUCTION on Pexels.com

中学生にもなるとSEXを経験することも当然あるでしょう。

なので事前に妊娠の仕組みや性交することのリスクや避妊や感染防止の事を子どもに伝える必要があると思います。

それを知っていれば望まない妊娠を防げる可能性もありますし性感染症も防げる可能性もあるでしょう。しかし直接の子どもにそんなこと伝えるのってどうなの?ってなるでしょう。そんな時に本を渡してあげるのはおすすめだと思います。

助産師という職業柄生と性に深く関わりがある。

woman carrying baby
Photo by Jonathan Borba on Pexels.com

妊娠から出産、育児に至るまで、母子の健康を支える助産師。出産をサポートして赤ちゃんを取り上げるだけでなく、妊娠期や出産後の健康指導、乳房ケア、新生児のケアなども担います。正常分娩であれば医師の指示を受けることなく、自身の判断による助産介助を許された専門職です。

マイナビ看護学生

この様に助産師の方は日々生命の誕生や妊娠中や産後の体のケアをしていたりと生と性に日々関わりがあります。そんな職業の方が言われることなので信頼性があると感じます。

YouTubeで性教育に関する発信をされている。

2019年の2月からYouTubeを利用して性教育の事を発信されています。そのYouTubeで【性教育ドラマ ユースクリニックへようこそ ーここは、あなたのための病院ですー】も公開されていて小中高生やその保護者の方も観ることをおすすめします。

【性教育ドラマ】ユースクリニックへようこそーここは、あなたのための病院ですー第一話『取り戻せるの?私の人生』

【性教育ドラマ】ユースクリニックへようこそーここは、あなたのための病院ですー第二話『彼氏好みの私?』

【性教育ドラマ】ユースクリニックへようこそーここは、あなたのための病院ですー第三話『私が、私でいられない7日間』

【性教育ドラマ】ユースクリニックへようこそーここは、あなたのための病院ですー第四話『男社会で生きぬく術』

【性教育ドラマ】ユースクリニックへようこそーここは、あなたのための病院ですー最終話『私たちのCHOICE』

最後に

このページでは

小中高生向けの性教育ってどうしよう?
小中高生で性の事を知れる本って何がいいんだろう?

という方に向けてこの書籍をおすすめしました。

書籍の内容が思春期の子たち向けの内容でシオリーヌさんも助産師で性教育を発信しているので生と性に関して深く関わりがあり思春期の子はもちろん、その保護者の方にも知って頂きたい内容ばかりです。

性の事でつらい思いをする前に是非性教育の大切さが伝わればいいなとおもいますし性教育を通して友達やパートナーを大切にするという想いを子どもが持ってくれたらうれしいです。

もし子どもが生まれ持った性に違和感を感じた時に親に相談できる関係を築きたいとおもっています。
ここを見ているあなた自身もあなたのお子様も大切にしてください。


そして傷ついたり傷つけたりしないことを願っています。

ちなみに【17.3 about a sex】なんて思春期のお子さまにはいいと思います。