【PR】広告が表示されます。
1999年7月にデビューをし2003年に1回目の活動休止、2010年に活動再開をして2018年に再び活動休止をしたsads。再始動後に販売された書籍は現在ありませんので1999年~2003年までに販売された書籍になります。
sadsの書籍一覧
- ロックンロールを撃ちまくれ!
- HAPPY!
- SEXLESS
- shake me down
・ロックンロールを撃ちまくれ!(1999.12.1)
イギリスに1999年5月30日から17日間の滞在。その中での出来事など書かれている。

・HAPPY!(2000.11.10)
サッズ結成から1年半にわたるフォトドキュメント。タトゥーを彫るシーンもおさめられている。

・SEXLESS(2001.4.11)
女性、男性のファッションアイテムを着ている写真集。
清春スタイルに見え隠れするClassic&Avant-garde、Boldness&Delicate、Street&Formal、Wet&Dryという両極の「Mix」は、清春が生まれてから現在に至るまでのに、好奇心や憧れをもとにピックアップした様々な時代のスタイルと絶妙にリンクしている。
SEXLESSより
さらに言えば、人間である以上、必ずどこかに属さなければならない限りある「性」。しかし、清春はどこにも属さない。というよりすべての性の「Mix」なのだ。移り変わり、繰り返す時代の中で、アイデンティティの欠落や偏見により生まれる一定方向の流行ベクトルへのアンチテーゼこそ、清春オリジナルスタイルを形成する最大のロックンロールスピリットなのだ。

・shake me down(2003.9.30)
LIVE TOUR PHOTO&5 YEARS HISTORY
FC限定で販売。LIVE写真や1999年~2003年までの話やメンバー(清春、坂下たけとも、小林勝)のインタビュー記事掲載。DVDには沖縄での様子がおさめられている。

再始動した2010年から2018年の活動休止までライブは開催されたがライブ写真集など販売はされていないが音楽雑誌【MASSIVE】ではsadsの記事が収録されたものが数冊あるのでそちらを入手して頂きたい。
